熱画像処理装置
対象物から出ている赤外線放射エネルギーを検出し、温度分布をリアルタイムに画像や動画で計測表示する装置。
| 利用状況 | 依頼試験のみ |
|---|---|
| 対応分野 |
|
| 使用目的 |
|
| メーカー | (株)チノー |
| 型式・番号 | CPA-SC640A |
| 導入年度 | 2011年度 |
| ポイント・仕様 |
・測定温度範囲 :-40~2000℃ ・画像データ画素数:640×480画素 ・フレームタイム :1/30秒(30Hz) |
| 用途 | 機械・電気設備等の温度分布計測。金属・樹脂等の加工成型時の温度変化計測、各種断熱評価など |
| 活用事例 | |
| 利用上の注意 | |
| 使用料(県内)円/時間 | |
| 使用料(県外)円/時間 | |
| 設置場所(所属名) | 産業技術研究開発センター |
| 担当機関 | ものづくり研究開発センター |
| 郵便番号 | 〒933-0981 |
| 所在地 | 富山県高岡市二上町150 |
| TEL | 0766-21-2121 |
| FAX | 0766-21-2402 |
| 備考 | 本設備は-光交付金-で導入しました。 |