設備機器 検索結果一覧
404件の設備機器を表示
- 表示件数
-
糸強伸度試験機
株式会社島津製作所
糸や布などの、繊維製品の引張り強さ、伸び、剥離強さ、引裂き強さなどを測定することができる装置です。そのほか、クリープ、応力緩和、サイクル試験などもプログラム運転により実施可能です。
試料研磨装置
株式会社ストルアス
試料表面の「研磨による平坦化」と「琢磨による鏡面仕上げ」を行うための設備です。専用のホルダーに固定することで、樹脂包埋した試料を最大6個まで同時に調整可能です。
振動試験機
エミック株式会社
試料を水平テーブルまたは立方体治具に取り付け振動を垂直方向に負荷することができます。正弦波、ランダム波、衝撃波といった振動を与え、その耐振動性能や振動に対する応答をJISやIECなどの規格に基づいて試験を実施する装置です。
ハンディ型人体スキャナー
SHINING 3D 社
本装置は、人体、物体等の三次元形状を高精度、広範囲でスキャニング可能なハンディタイプカメラで、3Dデジタルデータを創り出す機能を有します。
フォースプレート型トレッドミル
株式会社テック技販
本装置は、ベルトの速度を可変し、歩行から走行まで運動負荷を変え身体機能を測定すると同時に、ベルト下部の荷重センサにより運動時の足裏にかかる床反力等を計測できます。
マイクロX線光電子分光分析
アルバック・ファイ株式会社
本装置では、試料表面にX線を照射し、放出される光電子のエネルギーを測定することにより、極表面に存在する元素組成を分析します。
定性分析:表面から数nmに存在する元素を調べます。
深さ方向分析:イオン銃によるエッチングと測定を繰り返すことで深さ方向の元素分布を調べます。
快適感覚計測システム
カトーテック株式会社
本装置は、人が風合いを見分けるときに行う「なでる」、「引張る」、「折り曲げる」、「指で押す」といった動作と感覚を、精密な測定装置で再現して、主観的であいまいだった物性判断をだれもが共有できる客観的な数値というデータに置き換えるものです。
試験機器集中管理システム
エスペック株式会社
本装置は、環境試験装置の運転状況や試験体の状況を、遠隔地からインターネットを介して、確認する装置です。環境試験装置が持つ情報に加え、センサーを設置し取得した計測データおよびカメラによる試験体の外観の確認を遠隔地から行うことができます。
自然環境負荷システム
株式会社大西熱学
超大型の試験室(チャンバー)内の「温度・湿度・日射」を設定・制御して試験を行う環境試験機です。固定式・移動式の各日射装置を有しており、試験体の寸法形状に合わせて使用できます。
女性型サーマルマネキン
京都電子工業株式会社
本装置は、人体の温熱特性を模擬的に再現できる温熱ダミーです。環境温度に左右されることなく表面温度を一定温度に制御することができ、衣服等の温熱環境を定量的に、個人差なしで測定・評価することができます。
体圧分布測定装置
タカノ株式会社
本装置は、本装置は、シート状で柔軟性を持った感圧マットセンサにより、身体各部に作用する接触圧やクッション性などを、圧力値や接触面積、圧力分布などとして客観的に計測できます。
電磁ノイズ試験システム
株式会社ノイズ研究所
人体からの静電気放電や雷で誘導される瞬間的な異常電圧等(電磁ノイズ)を模擬的に発生させ、電気・電子機器が電磁ノイズを受けた場合の故障や誤動作の有無を評価(イミュニティ試験)する装置です。
電磁環境負荷試験室
シールドルーム株式会社
電気電子機器の電磁ノイズに対する耐性評価試験の実施にあたり、試験室外の設備や電子機器を保護するため、空中伝搬や電源線伝導による外部への試験ノイズの漏洩を遮断する試験室です。