熱分析装置
本装置は、示差走査熱量計部(DSC)、示差熱天秤部(TG/DTA)、熱機械分析部(TMA)、および動的粘弾性測定部(DMA)からから構成され、熱量変化測定、熱重量変化、膨張変率測定、動的粘弾性測定など、様々な材料の熱特性を総合的に評価可能なものです。
| 利用状況 | 設備利用・予約可 | 
|---|---|
| 対応分野 | 
                                                                                    
  | 
                    
| 使用目的 | 
                                                                                    
  | 
                    
| メーカー | エスアイアイ・ナノテクノロジー(株) | 
| 型式・番号 | EXSTAR7000シリーズ+DMS6100 | 
| 導入年度 | 2011年度 | 
| ポイント・仕様 | 
                            ・DSC測定温度範囲:-140℃~500℃ ・TG/DTA 測定温度範囲:室温~1,000℃ ・TMA測定温度範囲:-140℃~600℃ ・DMA測定温度範囲:-140℃~600℃  | 
                    
| 用途 | 各種材料の融点、比熱、反応熱、熱分解温度、熱膨張率等を測定する。 | 
| 活用事例 | |
| 利用上の注意 | |
| 使用料(県内)円/時間 | 2290 | 
| 使用料(県外)円/時間 | 3430 | 
| 設置場所(所属名) | 産業技術研究開発センター | 
| 担当機関 | 生活工学研究所 | 
| 郵便番号 | 〒939-1503 | 
| 所在地 | 富山県南砺市岩武新35-1 | 
| TEL | 0763-22-2141 | 
| FAX | 0763-22-4604 | 
| 備考 | 本設備は、公益財団法人JKA(旧日本自転車振興会)補助事業で導入しました。 |